コンテンツ

サイレントヒル1の評価(感想・レビュー・口コミ※ネタバレ有)

サイレントヒル1のあらすじ

夢遊病を患っているシャロンは症状が日に日に悪化し、養父母であるクリストファーとローズは娘をとても心配していました。
父親であるクリストファーは投薬治療をした方が良いのではないかと考えていたのだが、母親であるローズはシャロンがつぶやく「サイレントヒル」という言葉に隠されたヒントがあるのではないかと考えていた。
ローズは、夫のクリストファーに何も言わず、シャロンと共にサイレントヒルという実在する街へ向かった。
真夜中の道を車で走っていたとき、シャロンに似た黒髪の少女が前方を横切ったため、車は電柱に衝突し、ローズは意識を失ってしまう。
ローズが目を覚ましたとき、廃墟のような街におり、街には白い灰が舞っていました。
車内にいたはずのシャロンの姿はなく、ローズはシャロンを探すために街中を歩いた。
シャロンに似た少女を発見し追うローズだったが、突然サイレンが鳴り響き、気味の悪い生物がローズを襲い、夢ではなく現実であることに気づく。

監督:クリストフ・ガンズ
制作年:2006年
制作国:カナダ・フランス

サイレントヒル1の評価(感想・レビュー・口コミ)

「サイレントヒル1」は、見応えのある面白い映画でした。全世界で大ヒットしたゲームが原作の映画ですが、登場人物はアレンジされています。
ただ、ゲームの持つ世界観は忠実に再現されています。ゲームを映画化した作品の中には、キャスティングに問題がある作品も少なくありません。しかし、「サイレントヒル1」は、キャスティングに違和感がなく安心して観ることができました。
特にヒロインのラダ・ミッチェルがとても魅力的でした。監督のクリストフ・ガンズは、もともとゲーム版のファンだったこともあり、ダークな世界をしっかりと描き出しています。
話の進み方がゆっくりで、自然とサイレントヒルの世界へと観客を誘います。最近の映画の中では上映時間が長い方ですが、まったく長いと感じさせません。
結構残酷なシーンもありますが、ゲームを知らない人でも十分に楽しめます。
舞台設定がよくできているので、このジャンルの映画を楽しみたい人がいたら、まずこの作品を薦めます。
(33歳・女性)

ストーリーとしてはやや王道のホラーミステリー。ただしラストは少し切ない感じでした。
映画の見所は何といってもゲームの世界観を見事に表現したところ。
ゲーム好きならこの演出は納得でしょう。ゲームから入った口ですが、見たい所はきちんと押さえてくれています。
三角頭のシーンはゲームそのものを表現していて興奮しますし、ナースも意外と沢山出てきます。この2体のシーンを盛り込んでいたのはゲーム好きには堪りません。ここだけでもゲーム好きは満足できそう。
映像はかなりグロテスクですが、ゾンビ映画に慣れている人なら問題ないレベル。感覚としてはバイオハザードに近いものがあります。ただしバイオより映像は暗いです。
ストーリーを楽しむなら、やはり後半の謎解き部分と最後の結末でしょう。
なんとしてでもわが子を取り戻そうとする母親の愛情も見所ではありますが、愛情では覆せなかったラストシーン。
ただ単に愛情物語ではなく、ああホラーなんだなと思わせる結末でした。
(23歳・男性)

魔女狩りが行われる街、サイレントヒル。せっかく引っ越してたはずの主人公が自分の出生の秘密を知り、元の街へと戻るストーリー。
こういった民間伝承的なことがある村というのが、国内外問わず昔から多く存在していたはずです。ただ、村の掟を継承できない村のものは、そこを去るということが多かったはず。
そんな光景を描いた作品ですが、基本的に親(大人が)たしなめるという光景はどこでもあることだし、路上生活者もここには出てくる。
ホラー映画というには、あまりにも現実味が近いかというところだけど、こうしたちょっとした怖さの作品は人間の愚かさというか、哀れさを表現されるにはちょうど良いような気がする。個人的には、父親ハリーとのやりとりの末の親子愛が好きでした。最終的に自由を渡してあげる父親の潔さというか、諦めという愛情が伝わってくるのです。
父親の行く末という最後だけ現実味があったような心温まるストーリーでもあります。
(44歳・女性)

「サイレントヒル」のゲームファンでサイレントヒルには思い入れが強いですが、映画には満足しています。まずゲームの世界観そのもので、まるでゲームの世界に入ったような気分になります。原作は雪が降っていますが、映画では灰が降っていたり、主人公がゲームでは男性ですが、女性になっていたりと原作との相違はありますが、切なく物悲しい雰囲気をよくここまで表現出来たなと感心しています。
何よりも登場するクリーチャーのクオリティが素晴らしい。レッドピラミッドなんかそのまんまやん。めっちゃ男前!ダークナースも美しい。そしてサイレンの音と共に、血と錆にまみれた裏世界に変わっていくシーンもそのままの演出でゲームファンには嬉しい。
でもこの映画、ただのホラー映画ではないところがまた好きです。ただ、ただ切ない。結局主人公にとってハッピーエンドなのか、そうでないのか。娘とは異世界でずっと一緒にいられるけど、夫にはもう2度と会えない。切なくていい余韻が残る映画です。
(34歳・男性)

サイレントヒルは元々ゲームの作品で、映画化されたものです。私は、ゲームでサイレントヒルシリーズを多くプレイさせて頂きましたが、非常に怖くて楽しめます。ホラー映画化した時は、ゲームを映画化するとどうなるんだろうと楽しみで当時、映画館で実際に観にいきました。サイレントヒルと言えば、サイレンがなって世界が変わるところが見どころです。この作品は、ゲームと同様に、現実の世界とサイレンが鳴った後の闇の世界が上手く再現されていて、現実世界から変わり果てた世界になった時の一気に恐怖心が倍増する感覚はゲームよりもすごいなと思いました。サイレントヒルシリーズをしていた私としては、ゲームに出てくる化け物やボスキャラが登場するのはとても嬉しくて、映像化するとこんなにもリアルで恐ろしいのかと感じました。ゲームやアニメの作品は実写化すると、駄作になりがちだなとよく思っていましたが、このサイレントヒル1はなかなかの傑作だなと思いました。
(24歳・男性)

ABOUT ME
編集部
編集部
スマホでスポナビライブ編集部。熱烈なスポーツファンのために、スポーツ観戦に適したネット配信サービスなどの情報を提供しています。