あえてVODの”マイナス点”を挙げるとすれば、それは時間がいくらあっても足らなくなるということ。一度ハマり出すと何時間も画面の前を離れることができず、気が付いたら朝になっていたなんてこともあるのではないでしょうか。
それほどまでにハマってしまうVODですが、長時間座りっぱなしで観ていると足腰が痛くなってしまうこともあります。そこで今回は、3時間以上動画を見続ける場合でも腰痛にならないおススメの座椅子をいくつかピックアップし、みなさんのよりよいVOD生活を支援したいと思います。
目次
動画視聴は腰痛との戦い!?
ソファに座って、あるいはパソコンチェアに座って動画を観ている人はまだマシですが、床に座って動画を観ている人が気を付けなければならないのはその姿勢です。
特に背もたれの無い場所に長時間座って動画を見ていると、ものの1~2時間で腰痛との戦いに突入し画面に集中することができなくなるでしょう。
そんな時に便利なのが座椅子です。背もたれに体を預け、リラックスした姿勢で動画を見ることで、腰痛との戦いに勝利することができるでしょう。
集中して動画を見る時座りたい座椅子とは?
VODで視聴できる映画作品などは、だいたい2~3時間の物が多く、その間はできるだけ席を外さずに集中して観ておきたいですよね。ということで、大体3時間程度であれば楽に座っていられるかどうかいう点を重視して、おススメの座椅子を選んでみました。
おススメ座椅子10選
腰痛にならない座椅子を選ぶ基準として、以下の要素を加味しています。
・多段階のリクライニング機能が付いている
・低反発ウレタンを使用するなどクッションがしっかりしている
・ホールド性に優れた形状をしている
1. サンワダイレクト 座椅子 42段階リクライニング150-SNCF001DBR
背もたれ部分が42段階調整できるという、多段階角度調整が可能な座椅子です。頭部と脚部にも角度調整機能が付いており、自分が快適に感じる座りやすい姿勢に調整することができます。
クッション部分には低反発ウレタンを採用しており、長時間座っていても体が負担を感じない優れた座椅子です。
2. DORIS 座椅子 リクライニング
まるで車のシートのようなデザインが特徴的なDORISの座椅子。座面が14cmと広く、ゆったりした座り心地は特筆もの。
リクライニングも14段階の調整が可能であり、ヘッドレストも6段階で調整できるため、VOD視聴時の自分のベストポジションを探し出すことは簡単ですね。
3. ふあふあフロアチェア 100-SNC041BR
比較的厚めの低反発ウレタンと、肌触りの良いマイクロファイバー生地が最高の座り心地を実現しています。
リクライニングは42段階調節が可能。リクライニング以外の調整はできませんが、体を包み込むような形状に仕上げられているため長時間の視聴でも腰痛になることはないでしょう。
4. DORIS 座椅子 リクライニング racco
若干丸みを帯びたデザインと、体を包み込むような受け止めカップにより抜群のホールド性を実現した座椅子です。
合計16個のポケットコイルを埋め込んだ座面は、まるで高級マットレスのようなクッション性を実現。14段階のリクライニング機能もあるため理想の姿勢でVODにハマることができますね。
5. ottostyle.jp 背もたれ付き低反発ぬくもりクッション
この座椅子には座面、背もたれだけでなく、側面にもクッションが設けられており、体全体を包み込むようにリラックスした姿勢で座れます。
表面はマイクロファイバー素材であるため肌触りも抜群。寒い冬などはこたつとこの座椅子があれば最強です。
6. セルタン 食パン座椅子
食パンの形をした非常にユニークな座椅子です。座面には低反発ウレタンを使用し優しい座り心地を実現、リクライニングも5段階と好みに合わせて調整することが可能です。
そして何よりもこのデザイン性の高さは秀逸。ユニークな家具に魅力を感じる方であれば”買い”ですね。
7. LOWYA 座椅子 42段階リクライニング
幅128cm×奥行77cmと比較的大きな座椅子です。ポケットコイルを座面に16個使用し、まるでホテルのソファのような座り心地を実現。お尻の部分がへこんでいるためすっぽりと体を包み込んでくれます。
また、座面が広いため、座椅子の上であぐらをかくことも可能です。42段階のリクライニングとファブリックタイプの表地はいつまでも座っていたくなるような上質感を演出しています。
おわりに
座り心地の良い座椅子を使用すると、長時間のVOD視聴でも腰痛に悩まされることは無く、集中して作品を最後まで観ることができます。
思わずうたた寝してしまう程快適な座り心地の商品もあり、どれにしようか迷ってしまいますね。みなさんもぜひお気に入りの座椅子を見つけ、思う存分VODでの視聴を楽しんでください。
(注釈)
※この記事に掲載している情報は執筆時点のものです